悩める就活生のあれこれ

日常で思ったこと、何か記事を読んで感じたことを中心にまとまりない感じでつらつらと書き連ねていきます。 (現在セブで日本語教師のインターン中)

旅立ちの時~In Cebu~

0 件のコメント :



こちらに来て3か月弱、ついに、旅立ちます。
こんばんは。金子です。



はい、というわけで、今日は私が人生で初めて受け持った学生たちの卒業でした。







遡ってみれば、4月に2週間の栃木での研修を終え、
急遽研修後3日後に日本を飛び立つことになり、夜9時頃にCebuに到着したと思ったら次の日の朝9時から午後5時まで2クラス分の授業が入っていて。



なんってハードスケジュールを組んだんだって思いました。
鬼かと思いました。悪魔とさえ思いました。きちk…(言い過ぎ)



というか正直、そんなこと考える暇もないぐらいの毎日でした。



まず、海外生活初めてで、生活自体すぐに適応できるわけないわけで。



一人暮らしもしたことなかったわ、そういえば。(厳密には、もう一人の日本語教師とルームシェア)



それに加え、ひらがなもカタカナもわからないような人達にどこからなにを教えればいいのかもよくわからない状態。
カオス状態とはこのことかと思いましたね。まさに混沌。



それでも学生はみんな歳が近かったこともあって
すぐに打ち解けてたくさん餌付けもしてくれて。(笑)
おかげさまでフィリピンのローカルフードもたくさん食べることが出来ました。



英語でコミュニケーションがとれたのも自分の英語力に大きくプラスになりました。



まあ、何よりもこうやって3か月弱毎日のように顔を合わせて
楽しいことばかりではなく、時には厳しいことも言い。
共に教え、学ぶとはどういうことなのか、なにがベストなのかを自分なりに考える。



とても濃い時間を過ごさせていただいたということが自分の人間力へのプラスでした。



お互いに完璧に伝えたいことを伝えきれていないこともたくさんありますが
そんな言語の壁なんてさほど重要なことじゃないんだなと感じました。これほんと。



英語が出来る人たちがよく言いますよねこのフレーズ。ね。
でも、信ぴょう性に欠けませんか?正直。
だって、そう言ってる自分、喋れますやんがっつり。という具合に。



それも含めて、ほぼ英語喋れない私から出た言葉なので
かなーり説得力あると思っています!!どーん



…いや、なににそんな自信満々なん自分。



それでも、もっと円滑なコミュニケーションを図るため、
豊かな表現力を身につけるため、
様々なツールを使って英語を学んでいきたいと思います。




昨日の記事ではありませんが、
武器は少ないより多い方が確実に得なことは知れていますからね。



まあ、そんなことは置いといて。



旅行じゃなく、仕事として、
密接に関わることのできる教師という職業だったからこそ経験することができことなのかなぁなんて思います。



文化はかなり違い、価値観や生活様式も大きく違えど
同じく人間であり、根本的なところに違いはないという、
当たり前ではあるけれど、大切なことを自分の目で確認することが出来ました。



貴重な経験させてもらっています。
この環境をつくってもらえていることに感謝ですね。



まだまだこれからも新たなクラスは受け持ちますが、
やはり自分が試行錯誤して取り組んだ最初のクラスですから。



そりゃあ思い入れが強くなるのはあたりまえでしょうがぁ!(急な金八感)



(すぐそうやって変なイメージ画像…)



今回のことで、日本語教師としてたくさん反省する点はあるし、
日本語、英語とともに自分の能力にも向き合うことが出来たので
これをバネに、今よりもう少し頑張っちゃおうかな。(急なお茶目感)



幸いなことに、学生にご飯に誘ってもらったりと、これからも細々と関わっていけそうです。
そんな関係だったらいいなって思います。



出会いがあれば別れがある。
たった3か月弱、されど3か月弱ですね。



これからみんなと毎日会うことはないと思うと、少し寂しさもありますかねぇ…。
まあ、実際そんなでもないか。(血も涙もねえな)



これから日本へ留学に行く学生たちも多いみたいなので、
より主体的に学んで、夢を手にしてほしいです。



いずれはこのブログも日本語のまま理解できるようになって、読んでくれる人が出てきたらかなーり嬉しいですかね。



何年後になるんだろうか。
一生読まれることはない可能性も十分にあるな。



なんだかちょっとセンチメンタルな内容になっちゃたかな。
え?ところどころに出てくる寒いギャグのせいでそーでもない?



まあ、それもまたどう思うかは人それぞれの価値観ということで。
それではまた次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!


やりたいことはやれ~In Cebu~

0 件のコメント :


近頃毎日更新できています。波に乗っています。
こんばんは。金子です。



はい、皆さんお気づきでしょうか!



そうなんです。
ブログを全面的に模様替えしてみました!👏



どうですか!
見やすくなったとともに、スタイリッシュで素敵なブログになったでしょう!



というか、あれですよね…。
ぜーんぶの記事にも適用されてるから違いが分かりづらいし
なんなら、初めて来た人とか、なんのことやらさっぱりですよね。



はいごめんなさい。



ただ、本当にテンション上がっちゃって。
色々調べてたらHTMLいじればいろいろカスタマイズできるって分かったから凝っちゃいました。



HTMLってあれね。ネットに存在してる文字の羅列。(説明雑だし多分誤り)



というか、まずHTMLいじるっていう時点でテンションぶち上がりまくってたわけなのですが。
みなさんも憧れませんか?憧れますよね!?(押しつけがましいわ)



プログラミングとか、HTMLとか、HKSTRUとか。



あ、最後のは葉加瀬太郎だったわ。



(似てる…)


てことで、長い長い前フリはここで終えまして、
今回書かせていただく内容は、憧れ、ないものねだりでございます。



みなさんも少なからず、あれかっこいいなーという憧れだったり
こんなことできたらなあというないものねだりをしてしまうこと、あると思います。



なんだっけ、あると思います!で一発売れた芸人さん。
まあいいか。(いいんかい)



私も、こんな人生送ってみたいあんな人生送ってみたいこんなこといいなできたらいいな(青だるま)状態ですよ。



プログラミングもしかり、
歌がばか上手かったら気持ちいいだろうなあ
バスケでダンクとか決められたらなあ
死ぬほどイケメンだったらなあ
ピアノとか弾けたらなあ
アインシュタイン並に天才だったらなあ
英語ぺらっぺらだったらなあ…(以下省略)



まあ、こんな具合にたくさんの願望がある人は稀じゃないと思うんですよ。



特に、最近はYoutuberのバイリンガールちかさんの動画を見ていて
こんなに英語も日本語も武器にできれば生きていく幅が広がるよなあって。



何をするにしても出来たほうが、そのレベルが高ければ高いほど、
生きていくための道幅が広がってくると思うんですよ。



まあ、
英語なんて言葉なんだ。やれば誰だって出来るようになる。
ってどっかの有名な塾のCMで一回流行りましたね。



ほんとに英語って日本語より断然簡単な言語だから、やりゃ出来るって思います。
日本語教師やってみてそこはなんとなく実感としても湧いているところであります。




加えて言ってしまえば、英語だけでなく全部に言えること、
本気でそうなりたければ本気でやってみりゃいいじゃんっていうのが本音ですね。



何かにつけて言い訳して行動せずに口ばっかり
ないものねだりを続けていても、なにも手に入らないですよってね。



なにこれ急にストイック。めっちゃ突き放すやん。



てことで、自分が本当に欲しいものは全力で取りに行く。何が何でも。
言い訳はなんにも役に立たない。
言い訳は行動や自分の気持ちを抑えつけてしまうだけ。



やりたいことはやれ。悔いのないようやりつくせ。
せっかく与えられた一度きりの人生ですからね。
こういうことです。



さて、ここでどこかの本で紹介されていた物語をお借りします。
皆さんも是非読み進めながらしっかりと情景を思い浮かべてみてほしい。



今3年後にいることを思い浮かべる。葬式会場に到着し、車を降りる。そして、中に入り壇上にある遺影を見てみると、それは私ではないか。次々と式が進められていき、弔いの言葉がかけられる。最初は自分の親、そして親戚、愛する人、一番に親しかった友人という風に。



…さて、彼らはみなあなたにむけてどんな言葉を告げただろうか。
彼らにどんな言葉をかけられたいか、どんな人だったと言われたいか。彼らにとってどのように影響を与えた人でありたいか。



どうだったでしょう。
それを達成するためには、今この一瞬たりとも無駄には出来ないし
やりのこすことがあってはならないのではないでしょうか。



是非、口より先につい体が動いてしまうような習慣づけをしてみてください。
私もそんなアクティブ極まりない人間目指していこうと思います。



とまあ、今回の記事の起承転結の荒さたるやまさに情熱大陸



え、引くほど面白くないし、上手くもない?
意味わかんないしな自分でも実際。
前半と後半の温度差すごすぎだしな。



まあ、それもまた人それぞれの価値観次第ということで。
それではまた次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!


Cebuの知っ得情報!(交通編)~In Cebu~

0 件のコメント :



はい、最近はもっぱらハンバーグ食べてます。
こんばんは、金子です。
ちなみに、今回の写真は全て私がとったもので、フリー素材とかじゃないですので。


…ので、何だって感じやな。
それと、なんか題名が本格的なブログっぽくなってるな…。(笑)


まあ、せっかく現地にいるし、Cebuって今人気で日本からの留学や観光で賑わってるっぽいので、
こーゆーちょっとしたお役立ち情報をたまには書いてみてもいいかなと思いまして。


というわけで、今回は交通編!
みなさんはCebuの交通網に対してどんなイメージをお持ちでしょうか。


…特に考えたこともないか。(笑)


私は今、中央ビサヤ地方というところに住んでいるのですが
とりあえず、Cebuには地下鉄はもちろん電車がありません。


マニラには車内が賑やかな電車、あるみたいですけどね。


じゃあ、どうやってみんな移動しているのかというと
主にバイクなのです!



わかるかなあ。結構混雑。


それで、私はというと、通勤にタクシーを使わせていただいております。
こちらの物価で考えるとそこまで安くはないのかもしれませんが、
どのタクシーも40フィリピンペソ約80円(以下表記PHP)スタートです。
混雑状況にもよりますが、20分くらい乗って100PHP(約200円)いかないぐらいかな。


しかも、道歩いてるとばんばんタクシー通ります。


あと、タクシーで気を付けたほうがいいのは、お釣りがないとすぐ言ってくるので、100PHP紙幣か、それ未満の20PHP、50PHP紙幣をたくさん持っていた方がいいですね。
タクシーに限ったことじゃないけどね。コンビニですら。
そうやって適当にぼったくろうとする人もいるので、注意が必要ですね。


タクシー以外にも、ジプニーと呼ばれる民間バス的なものもあります。
現地の方々はそれを使うのが一般的なようです。




これは正直屋根も低いし、暑いし人多いし、快適とは言えないのですが
なんと料金は7PHP!!
安すぎでしょこれ。
加えて日本のバスみたいに距離でどんどん加算されたりしないからね。


それでもまあ、バス停とかないので、どのジプニーがどこを経由するのかは
慣れていないと分からないので、注意が必要ですね。


いろんな人が乗っているということだけあって
泥棒や強盗などに乗り合わせるといったケースもあるそうなので
安全面もあまりよくないですかね。
乗るときは細心の注意を払ってください。


あとは、通りすがりのバイクのおっちゃんですね。
彼らはもう料金とかよくわからないので交渉なのですが。(笑)


現地の方々が言うには、15分くらいの距離であれば30~40PHPが妥当なようです。
タクシーの半分以下の金額ですかね。


奴らは、交通渋滞が著しい場合に現れます。
まあ、いつも渋滞はすごいんだけどね。


奴らはこう言って乗せようとしてきます。
今日は渋滞すごいからタクシーなんて捕まんないぜ!つべこべ言わずにさっさと後ろに乗っちまいな!今なら100PHPで乗せてやるぜ!」※個人的なイメージです


いや、全然安くないわ。
日本人だからってホイホイと金出すと思うなよ。


はい、ということでCebuの交通事情についていくつか触れてきたわけなんですけども。
とりあえず、常に渋滞なのと、みんな運転が荒い。
死ぬほど車線変更するし、急発進急ブレーキは当たり前。
普通に車酔いとかします…。


ちなみにこんな乗り物も走っています。




まだ乗ったことはないので乗り心地とかは未知のもの。


とりあえず、ここって全体的にお金とか時間とかルーズなので
気にしすぎないことと、現地の大体の相場を知っておくことが重要かなと思います。
情報もっていないだけで確実に損はするので。
どこの国に行くのでも一緒ですね。


今回もまた、どう思うかは人それぞれの価値観ということで。
それではまた次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!



社会人に無視された話~In Cebu~

0 件のコメント :


最近、停電と地震が多い気がします。
死んでしまうのかな。
こんばんは。金子です。


今回は、予定をキャンセルされてしまった!
という、愚痴のような内容になってしまうので
気を悪くしてしまうかもしれませんが、どうぞお付き合いお願いします。
(あ、全部が全部愚痴じゃないし、さほど気にしていないので悪しからず)


さて、改めて言う必要はないとは思いますが
一応言っておくと、私は現在大学4年を1年間休学してフィリピンでインターンをしている状態なんですね。


とはいえ、毎日この仕事のことばっかり考えているわけではなく
しっかり将来のキャリアのこととかも、自分のペースではありますが、考えつつ毎日過ごしているつもりでありまして。


でもって、つい先日ですよ!
ある企業の採用担当の方とSkypeでお話ができる機会がありまして。


採用担当の方の話って面白いしためになることが多いので
久しぶりの機会に胸を弾ませていたんですね。





あれ…?


約束の時間が来ても何も連絡が来ず…。


私もSkypeの使い方がよくわかっていないので
なにかが間違っているに違いないと思い、
丁重に確認のメールを送ったんですよね。


1時間後。


やはり連絡は来ず…。


あちらは社会人だし大変なのだろう。
何か急用か何かが入ってしまったのだろう。
そう思いたかったのですが、さすがに約束守れないのは違くないか?
連絡もなし?


私も返信が約束の前日になってしまったのは反省しています。
こちらにも非はあると思います。


いや、それでも一応仕事として相手方はやっているはずだし
ましてや顧客を中心に考えますと謳っている人材会社。


休学中の一大学生とはいえ、少し扱い方悪くないですかね。
ましてやそちらから連絡してきたし、日程も提示したはず。


とっても楽しみにして朝から待っていたから
なおさらショックが大きかったと。
まあ、そういう話なんですけどね。


すみませんなんか器ちっさくて。



実際こんな愚痴をつらつら書くほど根に持っているとかはないのですが。
ちょっと共有して、みなさんはどう考えるかなって。


仕事が忙しかったとか、急用が入ったとか、
様々な要因があったと思うので一概に責め立てることはできませんが、
これがキッカケで気を悪くしてクライアントの信用を失うということも
社会に出たら平気であるんじゃないかなと思った次第でございます。


多忙で、大変であっても、
相手がいくら大物じゃなくても、
一人の人同士として真摯に向き合えるような大人になりたいと思った出来事でした。


ちなみに、半日経ったぐらいにお詫びのメールは届きました。
加えて日程変更して再度機会頂きました。


結局かい。


まあ、今回もまた、どう思うかは人それぞれの価値観ということ。
それでは、また次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!

性格診断は意味がない!?~In Cebu~

0 件のコメント :


ジブリ×JAZZの組み合わせは不動。
こんばんは。金子です。


さて、つい先日、登録している就活サイトで
なんとなく適性検査なるものをやってみたんですよ。
あれって、やっぱ受ける時々でやっぱり自分の回答も変わったりして
結果も多少変化したりするのはわかりますが。


いや、何が言いたいって、とりあえず質問が悪い!


何なのそのどっちつかずな質問!っていうのであったり、
いや、それは考えようによっては変わるだろ!
って思わず突っ込んでしまう質問ばかりなんですよとりあえず。
(深く考えないようにという注意書きはされているのできっと自分の責任)


心理テストとかでもありますよね。なにその質問っていうの。
まあ、しっかり分析できるように作ってあるんだとは思うんですけど。


結果うんぬんよりも回答している時の方が不満たらたらでした。(笑)
心理テストとか好きなんですけどねー。





とはいうものの、自分を客観的に分析してくれるひとつのツールだと思うので
就活中だよって人じゃなくてもおススメはします。
でも、別に全部信じることはないと思います。(いやどんだけ頑固)


それにしても、性格診断系は面白いものが多いですよね。
少し前にSNSで流行していたエムグラムもそうですね。
私もやってみたのですが、意外と当たっているかなあーって感じでした。
とにかく質問が多かった気がする…。


個人的におすすめなのはエニアグラムという性格診断です。
簡単に説明させてもらうと、「9」を表す「エネア」というものが語源らしく、
人間の性格を9つに大別して、どこに自分が属しているかということがわかります。
無料でエニアグラム診断できるサイトもあるので、気になった方は是非。


まあ、みんな性格診断したあとに仲良い友達に結果を公開して
「うわー当たってるじゃんすげぇ」ってやりとりをすると思うんですよ。


結局、それが全てを物語ってると思うんですよね。


言っちゃえば最初から仲良い友達数人に自分はどんな人かを聞いてみたほうがいいってこと。
あとは、初対面の人(社会人だったらなお良し)と数時間話して
第一印象と、話してみてどうかを分析してもらうこと。




人対人ですからね。結局。


今回もまたどう思うかは人それぞれの価値観ということ。
それではまた次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!

人と音楽~In Cebu~

0 件のコメント :


日本人経営の美容室を見つけ、日本を経ってから初めての散髪に行ってきました。
こんばんは。金子です。


やっぱりまだローカルの激安な散髪屋には足を運ぶ勇気はありませんね…。
その勇気が必要かどうかも分かりませんが。


今回はエンターテイメントの力について軽く触れていこうと思います。
自分自身、お笑いや音楽など、人の心を動かすエンターテイメントなるものがとても好きで、Youtube見たりいろんな音楽聴いたりするのですが。
今回は「音楽」という分野に絞っていきます。


音楽って単に言っても、オーケストラとかJAZZとかのinstrumentalも含め、
POPSとかHIPHOPなどいろいろありますよね。




そのどれをとっても、音楽の力ってすごいなと思うって話ですよ。
言語を超えて共通に認識されるものだし、世界各国に昔から存在するもの。


そしてなにより、音楽は人の心を動かします。
気持ちをくつろがせたり
高揚させたり
涙とともに苦しみを洗い流してくれたり
時には勇気づけてくれたりもします。


さらにすごいことに、ある時期によく聞いていた音楽を聴くと
不思議とその頃の気持ちを思い出したり
その頃の情景が浮かんでくるような感情が沸き上がることも。
そんな経験を、みなさんも一度はしたことがあると思います。


音楽って生活に強く根付いてて、
意図して聴くことがなくてもカフェに行けばうっすらと流れていたり。


私も音楽自体を楽しむこともあれば、
読書や何か作業をしている時も必ず落ち着くようなBGMを流しています。
寝るとき以外、音楽が流れてない状況ですね、割と本当に。
あ、さすがに授業中は流せませんが、まあそこは置いといて…。


そうやって長い間、人が作り上げ、生活の一部と化し、人の心を動かしてきた音楽。
いまや人工知能がほんの数分で作ってしまう時代になったようで。





それはすごい時代になったなと思うと同時に、
一人の人間が、またそれが複数合わさって人生かけてつくるものだから素晴らしいものになるし、人の心を動かすんじゃないのって考えると、少し悲しい気もします。
パッと聞かされた音楽が人工知能が作ったか人が作ったかなんて正直当てられるかなんてわからないだろうし。


だからこそ現場に足を運んだりして、生の音にこだわったり、演奏者の表情や動き、その場の空気にも目を向けていきたいですよね。
人間がコンピューターに勝てることといったら、人間味そのものだったり、人間だからこそ完全ではない、そこにある親しみやすさだったりなのではないでしょうか。


そんな、人の豊かな感情を表現したり、刺激したり、日々を彩ってくれる「音楽」をこれからも一生大事にしていきたいと思うし、受け継がれていってほしいし、もっと発展していってほしいとも思います。


今回もまた、どう思うかは人それぞれの価値観ということ。
それではまた次回。
少しでもいいねと思っていただけたら下記のいいねボタン等でシェアお願いします!